【第8話】腹式呼吸の効果 ~その3~
さて、腹式呼吸のトレーニングを行うと、
横隔膜の可動範囲が大きくなります。
横隔膜を大きく動かせば動かすほど、
腹腔内圧の変動幅が大きくなるので、
胃腸ががっつりと刺激を受け、
胃腸の働きが活発になります。
胃腸の働きが活発になるということは、
新陳代謝が向上し、細胞の活性化が始まり、
女性ホルモンの分泌が盛んになり、みずみずしい素肌・・・
すなわち若返り効果が・・・なんてこともあるのです。
※これは個人差があるのであしからず。
ちなみに私、40代ですが、
30代に見られることが多いかも・・・(笑)
0コメント